子育て

5分で完成!手作り靴置きマークでおしゃれ簡単おうちモンテ


こんにちは。
おまめにゃんず(母猫とそのこども猫3匹)の同居人です。

モンテッソーリ保育園に通う1歳児の親でもある私たち。我が家も出来るところは、おうちモンテで環境づくりをしている真っ最中です。




そして今回は手作り靴置きシートのご紹介です。簡単で材料も自宅にある物を使ったので費用は0円!(笑)
靴を揃えてと言葉で伝えるのではなく、こども自身が楽しく靴を揃えたくなる、そんな環境の玄関にしたいなと思い作ってみました。













作り方

材料(用意するもの)

・透明のクリアファイル
・色画用紙1枚
・鉛筆1本
・ハサミ
・テープ(今回は淡い白色の養生テープ)
・ものさし(なくても何とかなります)


自宅にあれば費用は0円!なければ100均で揃えられます






手順

①色画用紙を半分に折り、鉛筆で靴置きマークを書きます。
マークのサイズはこどもの靴の大きさに合わせます。ものさしを横に置いて13㎝をイメージして書きました。(ものさしが無ければこどもの靴を置いて型をとっても出来ます)




②ハサミで色画用紙を型に沿ってカットします。


カットするとこんな感じになります。







③クリアファイルに挟みます(後のポイントでも記載していますが、クリアファイルの向きはこの写真と逆にした方が使いやすいです

作業していたら、猫がお試ししてくれました。(笑)





④玄関の床にテープで固定します。









ポイント

①クリアファイルのめくれる側を下(かかと側)にする。

※上の写真のようにクリアファイルめくる側を上にしてしまうと、クリアファイルがめくれやすくなってしまいますのでご注意下さい。






②靴置きマークをクリアファイルに固定する

マークをクリアファイルに挟むだけだとすぐにズレてしましまいました。テープで靴置きマークをクリアファイルに固定した方が使いやすかったです。





③クリアファイルのズレ予防で先端をテープ固定する。

見た目が悪くなってしまうのが気になりますが、使いやすさを重視して、クリアファイルを床にテープ固定しました。






これでズレなく、使いやすい靴置きマークの完成です!!



試してから、途中テープの固定を加えたりしましたが、全体の制作時間は5分ほどで完成します!!
我が家は、こどもが寝た後すぐに作れました。






こどもが自分で取れる高さにリュックサックと、ジャケットと靴置きマークを置いて玄関の環境づくりをしました。












ここまで手作りの方法をご紹介してきましたが、5分と言われても作るの面倒くさいな~と感じた方もいらっしゃると思います。そんな方は、お値段は少しかかりますが靴置きマークをネットショッピングでポチっとも出来ちゃいます。









使ってみた様子

まず靴のマジックテープをはがします。



小さな手を一生懸命使って靴を脱ぎます。靴の裏は触らないで~!と言いたくなりますが、一人で集中しているので頑張りを認めて静かに見守ります。



まずは一足目。



マークからはズレていますが、クリアファイルの中には置けています。両足は地面についちゃっていますが、ここも黙って見守ります。




2足目。向きを考えながら…



マークをみながら揃えようとしています。





こちらがイメージしていた使い方とは少し違っていましたが、靴は綺麗に揃えられています。すごいです!!






靴下も脱いで





靴の中に入れたいようです。(笑)
何も言わなくても一人で靴も靴下も脱いで、揃えてお片付けが出来ました!!!









玄関もおうちモンテで素敵な習慣づくりが出来ました

靴置きマークはこどもの自分でやってみたいという気持ちを引き出してくれる良いアイテムでした。声掛けしてやってもらうのではなく、こども自身が自然と考えながら楽しく出来るのでその分、出来た時の達成感も大きいと感じました。一人でするので最初は時間はかかりますが見守っているとこども成長を感じられるので嬉しいです。これからも引き続きおうちモンテの環境づくりをしていきたいなと思います!




ブログを読んで下さった皆様。毎日の子育て本当にお疲れ様です。この記事が少しでも日々の生活に役立てればとても嬉しく思います。最後までお読み頂きありがとうございました!


おまめにゃんずの同居人。













コメント