ねこ

猫4匹の多頭飼いで置き餌をやめるまでにしたこと

こんにちは。
おまめにゃんず(母猫とそのこども猫3匹)の同居人です。


皆さんは飼い猫のご飯はどうしていますか?

我が家は長年続けていた置き餌をやめました。
今回はどうして置き餌をやめることにしたのか、どうやって置き餌をやめたのかというお話です。













置き餌をやめた理由

我が家は、4匹の猫(以下おまめにゃんず)と暮らしています。一緒に暮らし始めてから約4年間食事は置き餌でした。1度に食べる量が少なくご飯を毎回残すおまめにゃんず。ご飯を提供する私たち同居人は共働きということもあり家を空ける時間も多く、好きな時間に少しずつでもおまめにゃんずがご飯を食べてくれればと置き餌をしていました。




ですがそのうちの1匹(以下こまめさん)が今回療養食になりました。アレルギー性皮膚炎の可能性があり、改善する方法としてこまめさんだけ食事を変える必要がありました。

こまめさんが療養食のみを口に出来る環境を整える。その為には置き餌をやめる必要がありました。

こまめ
こまめ

置き餌だとみんなのご飯も食べたくなるからニャー







置き餌をやめるまでにしたこと

①ご飯の時間を区切る

常にご飯がある状況をやめて、約2週間かけてご飯を置く時間を少しずつ短くしていきました。今まで1日2回ご飯を器に注ぎ、1日中ご飯を置いていた我が家。最初はご飯の時間に4匹全員揃うことはなく、各々のタイミングでご飯を食べていました。しかし徐々にご飯がずっと置かれていないことを分かり始め、今ではお皿を出すと4匹全員寄ってきて食べてくれるようになりました。



②1回あたりの量を減らし、ご飯の回数を増やす

時間を決めてご飯をあげていると1度に10~20gだと食べ切れると分かり、1日2回だったご飯を1日3~4回に増やして1日に必要な食事量をとれるようにしました。置き餌の頃は好きなタイミングで少しずつ食べていたおまめにゃんず。皆が一日にどれくらいの量を食べているのか把握出来ていませんでした。回数を増やすと以前よりも手間はかかりますが、4匹の食欲や体調の変化など気づけることも増えました。





③習慣になるまで継続する

最初は全くご飯を食べてくれずみんな知らん顔。それもそのはず、4年間も続けていた置き餌をやめて決められた時間に食べるだなんておまめにゃんずも理解出来なかったと思います。みんな揃って毎日ご飯を食べてくれるようになるまでは約3週間~1ヵ月程かかりました。途中、本当に置き餌をやめられるのかと何度も不安になりましたが続けることで、おまめにゃんずも少しずつリズムに慣れてきてご飯を食べてくれるようになりました。









現在の猫たちの食事

ご飯が入っている箱を出す音を聞くと皆が集まってきて待ってくれるようになりました。




先に療養食のこまめさんにご飯を食べてもらいます(他の3匹のご飯に意識が向きにくいようにする為)


皆で食事。お皿にご飯を入れると並んで食事をしてくれます。毎回10分程で食べ終わり、満足すると各々お気に入りの場所に戻っていきます。置き餌の頃には考えらなかった猫カフェの様な光景。



満足すると各々まったり休憩します。お水を飲みにカメラを横切っているのはここあさんです。(笑)

ここあ
ここあ

お腹が満たされたらお水を飲んで一休みニャー





食後のおくつろぎ時間






置き餌をやめて良かった

今回はこまめさんがきっかけでしたが、おまめにゃんずもいずれ年をとります。健康で長生きしてほしいですが、高齢になりもしかしたら病気になるかもしれません。それぞれ食べる食事や量も変化した時にすぐに対応できる環境を作っておく為にも置き餌をやめて食事の管理をすることは大切な事だと感じました。





猫さんの日々の食事の方法。少しでもこのブログがお役に立てたならば嬉しいです。皆さんの大切な家族である猫さんがこれからも健康でのびのび過ごせますように。


おまめにゃんずの同居人













コメント