おまめにゃんず

ねこグッズ

【初めての猫の自動給水機】3000円の中国製NPETを買ってみた!

暑い夏を迎えるにあたって、夫婦共働きで家を空ける時間が長いため、猫の脱水対策のために初めて自動給水機を買いました。ランニングコストのことや、衛生面のこと、手入れのしやすさなど、不安もありましたが、おおむね満足しています。猫の自動給水機の購入を考えている場合は是非参考にしてください。
猫トイレ

【猫砂レビュー(木+ベントナイト)】コーナンオリジナル商品「猫砂モック」

コーナンのオリジナル猫砂「猫砂モック」木製で燃えるゴミOK。木製にしては、消臭力や固まる力も悪くありませんでした。可もなく不可もなく、といった感じでした。
生活雑貨

石膏ボードって何?知らずに作ったウォールシェルフで大失敗…。大惨事が起きました(笑)。

「キッチンの壁にウォールシェルフをつけたいね」ってなり、ホームセンターでL字金具と木の板を買って作りました。それによって我が家で起こった数々の悲劇を紹介したいと思います。私たち夫婦のように「石膏ボード」って何?という人が、もしいれば是非読んでみてください。
ねこDIY

【第3弾手作り猫ハンモック】生地編み方解説編 フラワースタンドDIY

手作り猫ハンモック第3弾!フラワースタンドDIY!今回は生地の編み方手順をお写真にてご紹介させて頂きます♪
ねこDIY

手作りフラワースタンド猫ハンモック【3パターンのDIYまとめ】

編み物初心者の私が、作った3つのフラワースタンド猫ハンモック!我が家の猫、毎日使ってくれています。自分が手作りした猫グッズを使ってくれると嬉しいですよ♪
家具

【無印良品のソファーで失敗…】後悔しないために買う前に読んで欲しいです

無印良品の商品が好きで色々なものをよく買います。しかし、約7万円したソファに関しては買ったことを後悔しています。買う前に知っていれば、という点について書きますので、購入を考えられている方、そしてすでに利用している方は読んでいただければと思います。自分も知っていたら、リニューアル前にソファカバーを買ったのですが…。
猫トイレ

【猫砂レビュー(木製)】アイリスオーヤマのウッディフレッシュ

自然由来の原料。燃えるゴミOKで、しっかり固まり、消臭効果の高い猫砂を探して、今回はアイリスオーヤマのウッディフレッシュを試してみました。
ねこ

猫が食べても安全な観葉植物7選【ホームセンターで簡単に購入できます】

『猫と暮らしながらお家に観葉植物を取り入れたい 』『 猫に安全な観葉植物について知りたい 』 今日はそんな方に向けて、 猫と観葉植物との生活情報 をお届けします!
リビングボックス

【公式サイトより詳しい取説】パナソニックホームズの規格住宅リビングボックス

キューブ型の外観に一目惚れして購入し、早半年が経ちました。夫婦2人と猫4匹で満足に暮らしています。カフェっぽい雰囲気の家で猫ともども快適に暮らしています。
ねこDIY

【簡単!猫の爪とぎDIY】家の柱に綿縄を巻き付けてみた

「 猫との暮らし、お家の柱を猫に上手に活用してもらいませんか? 」 工具は一切不用!綿縄を巻き付けて、猫の爪とぎに大変身するDIYをご紹介!